2015年06月28日
ゆとりペラタイヤ♪
今日は家でおとなしく~(*_ _)
ぐぅたらしてるredです(笑)
ミニ四駆やるならやっぱり充電池でしょ~。
って事で通販で充電器を購入(^^)
送料無料にする為にGPパーツも一緒に数点。
その1部が...

カーボン大径と中空ゴムタイヤ。
そう、ゆとりペラタイヤ作る材料ですね(^^)
暇潰しにはピッタリな改造かなと(笑)
作り方は他の方のブログを見てくださいね(笑)

チュイーーーーーンと回してサクっと切る!
ちょい加工したホイールに両面テープ貼ってハメれば...

ゆとりペラタイヤ完成♪
手ボケな私でも簡単に出来ちゃう(  ̄▽ ̄)
なんちゃってフラットでもMAでもイケちゃいますね!
てか、まだなんちゃってフラットS2を実走すら出来てない(´・ω・`)
土日にホビーフェスタ行ってみるんですが、毎回いっぱい人いるんで...(汗)
お願いだからコース使用を時間貸しにしましょうよ。
じゃないといつまで待っても走らせられない(汗)
でも流石に楽しんでる小学生に混じってというのはね(汗)
あ~、走らせたいよ~(;;´・ω・`)
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
ぐぅたらしてるredです(笑)
ミニ四駆やるならやっぱり充電池でしょ~。
って事で通販で充電器を購入(^^)
送料無料にする為にGPパーツも一緒に数点。
その1部が...

カーボン大径と中空ゴムタイヤ。
そう、ゆとりペラタイヤ作る材料ですね(^^)
暇潰しにはピッタリな改造かなと(笑)
作り方は他の方のブログを見てくださいね(笑)

チュイーーーーーンと回してサクっと切る!
ちょい加工したホイールに両面テープ貼ってハメれば...

ゆとりペラタイヤ完成♪
手ボケな私でも簡単に出来ちゃう(  ̄▽ ̄)
なんちゃってフラットでもMAでもイケちゃいますね!
てか、まだなんちゃってフラットS2を実走すら出来てない(´・ω・`)
土日にホビーフェスタ行ってみるんですが、毎回いっぱい人いるんで...(汗)
お願いだからコース使用を時間貸しにしましょうよ。
じゃないといつまで待っても走らせられない(汗)
でも流石に楽しんでる小学生に混じってというのはね(汗)
あ~、走らせたいよ~(;;´・ω・`)
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
2015年06月22日
色々計って(量って)みた♪
ミニ四駆を走らせたくてウズウズしまくってるredです(笑)
そのうち仕事帰りか夜に走らせに行こうかな(^^)
ふと気になり...色々と計測してみる事にしました!
たんなる暇人ってだけですね(笑)
まずは体重測定(笑)
最初はマッスルボディのMAシャーシ!

やばい...メタボです(笑)
あっ、ちなみに電池抜きの重さです。
まぁ、軽量化なし&重いブラストアローボディですからね。
お次は期待の新人(笑)
なんちゃってフラット仕様のS2!

軽っ( * ゜Д゜)
いのか?(笑)
これもシャーシの肉抜きなし。
ただ、リヤバンパー?はつけてないんで、その分は軽くなってるって感じでしょうね。
次はアプリを使っての体力測定(笑)
まず最初はMAにつけてるトルクチューンPRO。

計り方が悪いのでしょう...めっちゃ回ってます(汗)
次はS2につけてるライトダッシュ。

こちらも回りすぎ(汗)
やっぱり計り方がマズイみたいですね( ;´・ω・`)
まっ、どっちのモーターも元気がいいって事にしておきましょ(笑)
あぁ...早くコースを走らせたい(笑)
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
そのうち仕事帰りか夜に走らせに行こうかな(^^)
ふと気になり...色々と計測してみる事にしました!
たんなる暇人ってだけですね(笑)
まずは体重測定(笑)
最初はマッスルボディのMAシャーシ!

やばい...メタボです(笑)
あっ、ちなみに電池抜きの重さです。
まぁ、軽量化なし&重いブラストアローボディですからね。
お次は期待の新人(笑)
なんちゃってフラット仕様のS2!

軽っ( * ゜Д゜)
いのか?(笑)
これもシャーシの肉抜きなし。
ただ、リヤバンパー?はつけてないんで、その分は軽くなってるって感じでしょうね。
次はアプリを使っての体力測定(笑)
まず最初はMAにつけてるトルクチューンPRO。

計り方が悪いのでしょう...めっちゃ回ってます(汗)
次はS2につけてるライトダッシュ。

こちらも回りすぎ(汗)
やっぱり計り方がマズイみたいですね( ;´・ω・`)
まっ、どっちのモーターも元気がいいって事にしておきましょ(笑)
あぁ...早くコースを走らせたい(笑)
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
2015年06月21日
フラット仕様のS2
あまりに雨降らないんで、頭の中は釣りよりもミニ四駆なredです(笑)
という事で、最近はこっちの更新頻度が上(笑)
さて先日、衝動買いしてしまったリバティーエンペラー...
イジるのまだ先みたいな事書いてましたが、そのまま放置してられないのが♂の性(笑)
通販にてポチポチっと買いまして、早速つけちゃうよのね~♪

S2なんちゃってフラット仕様(笑)
フロントは

2段アルミの9-8mm。
んでもってリヤは830...

ではなく13mmのオールアルミ(笑)
ブラストアローからパクってつけました。
とりあえず完成...というか、注文したの全部届いてないんですよね~(¬_¬)
店が中空のペラシャとか超速ギヤとか入れ忘れって(汗)
てか返信メールまだ来てないからどんな対応するかすら謎(汗)
さて、あとはボディのせてって...

何故かエアロアバンテ(笑)
リバティーエンペラーをどうするか決まってないのに傷ついたらショックだし。
通販ついでにアバンテのボディだけ買いました♪
てか、これはこれでカッコいい(*´∀`)
さて、近々ホビーフェスタにてシェイクダウンしに行こうかな♪
超速ギヤも中空ペラシャも入ってないからタイムは期待出来ないだろうけど...。
どんな走りしてくれるか楽しみ~((〃´д`〃))
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
という事で、最近はこっちの更新頻度が上(笑)
さて先日、衝動買いしてしまったリバティーエンペラー...
イジるのまだ先みたいな事書いてましたが、そのまま放置してられないのが♂の性(笑)
通販にてポチポチっと買いまして、早速つけちゃうよのね~♪

S2なんちゃってフラット仕様(笑)
フロントは

2段アルミの9-8mm。
んでもってリヤは830...

ではなく13mmのオールアルミ(笑)
ブラストアローからパクってつけました。
とりあえず完成...というか、注文したの全部届いてないんですよね~(¬_¬)
店が中空のペラシャとか超速ギヤとか入れ忘れって(汗)
てか返信メールまだ来てないからどんな対応するかすら謎(汗)
さて、あとはボディのせてって...

何故かエアロアバンテ(笑)
リバティーエンペラーをどうするか決まってないのに傷ついたらショックだし。
通販ついでにアバンテのボディだけ買いました♪
てか、これはこれでカッコいい(*´∀`)
さて、近々ホビーフェスタにてシェイクダウンしに行こうかな♪
超速ギヤも中空ペラシャも入ってないからタイムは期待出来ないだろうけど...。
どんな走りしてくれるか楽しみ~((〃´д`〃))
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
2015年06月17日
自由皇帝♪
充電池と充電器が欲しいredです(^^)
さすがにアルカリばかり使ってるとランニングコストがね...(汗)
電池はエネループライトと100均かな(笑)
ブラストアローの仕様がまだまだ中途半端なのに...新しいの買っちゃった(*´艸`)
昔、確かJCの予選大会に出た時に使ってた(ような気がする。笑)思いでのマシーン!
それがタイトルの通り...

自由皇帝(リバティーエンペラー)プレミアム
何気に楽天市場で見てたら1個だけ見つけたんで衝動買い(笑)
いやぁ、懐かしい(*´艸`)
てか、いま見てもカッコいい♪
で、本日届いたのでサクサクっとね!

とりあえず組み立て完了♪(^^)
ボディは付属のシールでいくか、オールペンするか悩み中なんで、暫くは真っ白のままかな。

ブラストアローは立体用、リバティーエンペラーはフラット用って感じでイジっていこ~(  ̄▽ ̄)
てか、ここら辺のコースはフラットしかないか(笑)
じゃあ、メインマシンはリバティーエンペラーだね(*´艸`)
さて、プレートやらローラーやら新しく買わなくちゃ!
てか金欠病だからイジるのは月末か(笑)
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
さすがにアルカリばかり使ってるとランニングコストがね...(汗)
電池はエネループライトと100均かな(笑)
ブラストアローの仕様がまだまだ中途半端なのに...新しいの買っちゃった(*´艸`)
昔、確かJCの予選大会に出た時に使ってた(ような気がする。笑)思いでのマシーン!
それがタイトルの通り...

自由皇帝(リバティーエンペラー)プレミアム
何気に楽天市場で見てたら1個だけ見つけたんで衝動買い(笑)
いやぁ、懐かしい(*´艸`)
てか、いま見てもカッコいい♪
で、本日届いたのでサクサクっとね!

とりあえず組み立て完了♪(^^)
ボディは付属のシールでいくか、オールペンするか悩み中なんで、暫くは真っ白のままかな。

ブラストアローは立体用、リバティーエンペラーはフラット用って感じでイジっていこ~(  ̄▽ ̄)
てか、ここら辺のコースはフラットしかないか(笑)
じゃあ、メインマシンはリバティーエンペラーだね(*´艸`)
さて、プレートやらローラーやら新しく買わなくちゃ!
てか金欠病だからイジるのは月末か(笑)
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
2015年06月13日
初走行♪
仕事中なのに記事更新(笑)
ど~も、redです(  ̄▽ ̄)
え~と、もう先月の事だったような...。
ブックオフの中にあるホビープラザのコースへ初走行に♪

まずはノーマルモーター&古い電池で...18秒ちょい。
んで、トルクチューン&古い電池で16秒02。
さて、いよいよ本番!
トルクチューン&タミヤの新品アルカリでタイムアタック(^^)
結果は...

競う相手もいないし、目安となるタイムも知らないんで速いのか遅いのか分からない(´・ω・`)
まっ、これを基準にどんどんタイム上げれるようにイジっていこうっと♪
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
ど~も、redです(  ̄▽ ̄)
え~と、もう先月の事だったような...。
ブックオフの中にあるホビープラザのコースへ初走行に♪

まずはノーマルモーター&古い電池で...18秒ちょい。
んで、トルクチューン&古い電池で16秒02。
さて、いよいよ本番!
トルクチューン&タミヤの新品アルカリでタイムアタック(^^)
結果は...

競う相手もいないし、目安となるタイムも知らないんで速いのか遅いのか分からない(´・ω・`)
まっ、これを基準にどんどんタイム上げれるようにイジっていこうっと♪
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
2015年06月08日
ひとまず完成?(^^)
ブラストアローのイジリ方がまだ中途半端なのに次のマシンがほしくなってきたredです(笑)
次は懐かしきリバティエンペラー欲しいなぁ(  ̄▽ ̄)
さて、コツコツ改造するって言ってましたが...

ファーストトライパーツとかマスダンパーでひとまず完成♪(^^)
てか市内でミニ四駆置いてる店...どこも620ベアリング売ってな~い(汗)
なので軸受けはノーマルの低摩擦プラのまま( ; ̄▽ ̄)
まだ公式戦出る予定ないし仕事で扱えるミネベアあたりのベアリング取り寄せて使っちゃおうかな(笑)
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
次は懐かしきリバティエンペラー欲しいなぁ(  ̄▽ ̄)
さて、コツコツ改造するって言ってましたが...

ファーストトライパーツとかマスダンパーでひとまず完成♪(^^)
てか市内でミニ四駆置いてる店...どこも620ベアリング売ってな~い(汗)
なので軸受けはノーマルの低摩擦プラのまま( ; ̄▽ ̄)
まだ公式戦出る予定ないし仕事で扱えるミネベアあたりのベアリング取り寄せて使っちゃおうかな(笑)
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
2015年06月01日
2015年05月23日
こんな感じになりました♪
今日は久々の土曜日休みなredです(^^)
まぁ、風強いんで釣り行けないです(汗)
モナコGP見ながらミニ四駆どうイジるか妄想しましょう(笑)
さて先日塗ったボディ...

こんな感じになりました(*´艸`)
あっ...リヤウイングの翼端板のマスキング剥がすの忘れてら( ; ゜Д゜)
とりあえずはボディは完成♪
あとはシャーシをイジるだけですね!
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
まぁ、風強いんで釣り行けないです(汗)
モナコGP見ながらミニ四駆どうイジるか妄想しましょう(笑)
さて先日塗ったボディ...

こんな感じになりました(*´艸`)
あっ...リヤウイングの翼端板のマスキング剥がすの忘れてら( ; ゜Д゜)
とりあえずはボディは完成♪
あとはシャーシをイジるだけですね!
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
2015年05月18日
塗り直し?
毎日ミニ四駆の事を考えてるredです(笑)
完全に○鹿ですね...(笑)
この前、3倍速くなる事を期待して真っ赤に塗ったはずのブラストアロー

ガンメタになっちゃった(笑)
色じゃ速くならないって気付いたから?( ; ゜Д゜)
てか、このあとどうなるんでしょ?
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
完全に○鹿ですね...(笑)
この前、3倍速くなる事を期待して真っ赤に塗ったはずのブラストアロー

ガンメタになっちゃった(笑)
色じゃ速くならないって気付いたから?( ; ゜Д゜)
てか、このあとどうなるんでしょ?
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
2015年05月17日
さて、どうなるか?
今日は朝から釣りに行ってたredです(^^)
さて、シャーシが完成すると次に手をつけたくなるのがボディ!
やっぱり自分仕様にしたいですよね~。
ただ、外で塗装したいけど...風強い(汗)
それでも何とか

3倍速くなるかな?(笑)
ちなみにまだ途中です。
最終的にはどうなるかしら?(^^)
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
さて、シャーシが完成すると次に手をつけたくなるのがボディ!
やっぱり自分仕様にしたいですよね~。
ただ、外で塗装したいけど...風強い(汗)
それでも何とか

3倍速くなるかな?(笑)
ちなみにまだ途中です。
最終的にはどうなるかしら?(^^)
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ